朝晩車も混み始め、お歳暮をお送りしたり、頂いたり、年賀状を準備したり、年明けのスケジュールを準備したりとこの時期本当に慌ただしいですね。
といいいながらも、合間をみて、昨日docomoのタブレットを買ってしまいました。 うれしい。 仕事にプライベートにと大活躍するのか、こちらの思いは最初だけで
お手軽なTVとなってしまうのかはこれから次第ですが。 Xiエリアは残念ながら、私の住む川崎多摩区は微妙なところに位置していましたが。
でも、十分スピード感あるし、画面も見やすい。 子供たちも含めしばらくは、取り合いになりそうです。
月別アーカイブ: 12月 2011
早いもので今年もあと10日です。
鰻を求め はるばる三島へ
はっきり言って、鰻大好きです。おいしいから。 でも残念ながら家でたまに食べるのは別にして、外では気軽に「うな重!」と注文することは
残念ながらほとんどありません。というか、できません。 そういう店にはそう頻繁には行けませんよね。普通。。。
そんな私にとっての高級感あふれる、お店で食べる鰻ですが、先日1年ぶりに三島まで食べに行ってきました。
「うなよし」というお店ですが、初めて行ったのは、まだ20代の時。団体旅行の時に立ち寄ったお店です。その時のうな重は当時の私の味覚神経にいたく強烈な印象を(う・旨い!)植えつけたようです。
以来、その味が忘れられず、「いつかまた食べに来よう」と心ひそかに思い続けていました。
しかしながら、そのひそかな思いを達成するのに苦節!10数年。ようやく40を過ぎてその思いをとげることができたのでした。それ以来、年に1回、平日の休みに、妻もこれといった予定もないとき、
朝突然と「今日、鰻行かない?」の一言で通っています。 別に1年に一度と決めているわけではないですが、そんなこんなでだいたい1年に一回くらいの
間隔でうなぎを食べにはるばる静岡県の三島に行っています。
素敵な門構えでしょう! この暖簾の奥には かぐわしい香りに満ちた、濃厚なタレがたっぷりしみ込んだ、美味しい鰻様がいてらっしゃるのです!
あ~今回もおいしかった!ちょっとだけの贅沢ですが、十分に心満たされた、つかの間の幸せ。明日からの仕事の活力となりました。 ごちそうさまでした!