ホーム > よくあるご質問
よくあるご質問について
お客様からよくお寄せいただくご質問に、お答えいたします。
ご相談について
- 土・日にお打ち合わせをすることは、可能ですか?
- はい、可能になります。ただ土・日は予約が取り難い場合もございます。
平日のほうが、早くお伺いできると思います。 - 少し先のリフォームでも、相談に乗っていただけますか?
- 今すぐでなくても、どうぞご相談ください。例えば半年後にリフォーム予定だとして、
どのようなリフォームをすると施工費はいくらぐらい必要か、
資金のご準備のためにも知っておくと安心です。どうぞお気軽にご相談下さい。 - 中古マンションを取得する予定ですが、今はまだ所有者が居住中です。
このような段階でも、リフォームの相談にのっていただけますか? - 間取り図をお持ちいただければ、概算のお見積もりをする事は可能です。
ただし正式なお見積もりは現地調査をしてからになりますので、ご了承ください。 - 住みながらのリフォームは可能ですか?
- 基本的に問題ございません。ただし工事期間や内容によっては、お勧めしない場合もございます。
その場合は、ご希望に応じて仮住まいや家具等の保管倉庫のご相談も承ります。 - 身体や環境にやさしいリフォームをしていただけますか?
- 当社は身体や地球環境に有害とされている部材を、リフォームに使わないようにしています。
- 信頼できるリフォーム会社はどうやって見分けられますか?
- まず、訪問営業に来たリフォーム会社とは契約しないことが賢明です。
多くの場合、トラブルになるのは訪問営業の会社です。
当社は加盟条件が厳しい各リフォームサイトに登録して、営業活動をしております。
お客様との信頼関係をたいせつにし、希望されない訪問営業などは一切行っておりません。 - 壁紙をリフォームしたいのですが、あらかじめサンプルを見る事はできますか?
- 当社はサンゲツ、リリカラの壁紙を取り扱っております。
各社のホームページで事前にご覧頂く事も可能です。 サンゲツはこちら » リリカラはこちら »
もちろん、お打ち合わせの際には壁紙のサンプル帳をお持ちします。
お見積もりについて
- お見積もりは無料とのことですが、どこまでが無料になりますか?
- リフォームの現場にてお打ち合わせをさせていただき、施工プランとお見積書をご提出します。
施工プランとお見積書に対し、ご承認をいただくところまでが無料です。 - リフォームの予算が限られています。予算内でのご提案は可能でしょうか?
- はい、ご予算に合わせて最良のプランニングをいたします。
コスト削減のご内容は、現場の状況により様々ですので、一度ご相談ください。 - リフォームローンは使えますか?
- はい、リフォームローンをご利用いただけます。
ご希望に応じて、おすすめのローン会社をご紹介いたします。
施工について
- ご近所や上下階のお宅への、対応はしてもらえるのでしょうか?
- はい、対応を行います。工事開始日に工事のご案内を含めたご挨拶に回ります。
- 気に入った設備や部材の持ち込みをしたいのですが、取り付けていただけますか?
- はい、基本的にお取り付けは可能です。しかし現場と設備の状況により、
別途部品などが必要になる場合もございます。詳細はお問い合わせください。 - 施工期間はどのくらいかかりますか?
- 施工内容によりますが、部分的なリフォームならば1日から3日で終わります。
まるごとリフォームの場合は、2週間から1か月程度かかる場合がございます。
お客様と事前のお打ち合わせで、無理のない確実なスケジューリングをいたします。 - 施工場所の家具の移動は、していただけますか?
- はい、必要な場合、工事に先立って家具の移動を行います。
お客様の大切な家具に傷をつけないよう、慎重に移動させます。 - リフォーム工事中に、外出することは可能ですか?
- はい、外出していただけます。リフォーム工事中は専用の鍵ボックスで鍵の管理をいたします。
お客様はご自由に外出されてかまいません。 - リフォーム完成後の保証はどのようになっていますか?
- リフォーム完成後の保証につきましては、最大1年の保証が可能です。
1年以内に、工事箇所に異常を感じた場合、速やかにアフターメンテナンスにお伺いします。 - 施工中の事故に備えて、保険に入っていますか?
- 当社は「JIOリフォームかし保険」に加盟しており、万が一の事故にも備えております。
- 職人さんに、お茶だしなどは必要ですか?
- とくに必要ございません。職人は各自で飲み物を持参しております。
Copyright (c) 株式会社 スペースマスターズ All Rights Reserved.